愛知県緊急事態宣言に伴い、2021年1月18日(月)から2021年2月7日(日)まで、
お食事処まんだらの営業時間を短縮させていただきます。
尚、酒類の提供時間は11時~19時とさせていただきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
ご利用シーン一覧
Event
- トップ
- ご利用シーン

人生のさまざまな節目に
八百彦のお料理を。
八百彦のお料理を。
八百彦本店では、各種会合・会議・研修時以外にも、お子様の「お食い初め」などのお祝い事のお料理から、仏事(法要)の際にお出しするお料理まで、慶弔行事に合わせてお料理をご用意致しております。

仏事(法要)についてButsuji

法要とは元来、祖先に対して、ご恩を偲ぶ思いをもって供養するという考え方がその起こりであり、社会の習慣として長い間とり行われてきました。一般的には初七日・三十五日・四十九日…のように、法要をする忌日を決めてとり行われています。

六曜について
六曜とは、先勝・友引・先負・佛滅・大安・赤口の6つのことをいいます。暦の中で最も有名な暦注で、運勢暦でなくても普通のカレンダーや手帳にも記載されています。結婚式は大安に、葬式は友引を避ける等、日常生活の様々な場面で活用されています。