もち米は宮城県で穫れた「みやこがね」を使用。
※合成着色料・保存料不使用
当日の朝つきたてをお届けします。食べきれなかった分は適当な大きさにカットして冷凍庫で保存してください。
※保存料不使用ですので、冷凍してなるべく早めにお召し上がりください。
家族で
おいしく
食べよう!
つきたてだから柔らかくて美味しいね。
アレンジレシピ
-
もちチーズグラタン
調理時間:15分
材料グラタン皿1皿分
- お餅
- 切り餅2個分ほど
- バター
- 10g
- 牛乳
- 50ml
- 塩・胡椒
- 各少々
- 溶けるチーズ
- 30g〜
- 好みで
- ブロッコリー/ベーコン/コーンなど各適宜
作り方
-
お餅は食べやすい大きさに切ります。
-
グラタン皿に01を入れて、オーブントースターで4分ほど焼いて焼き目をつけます。
-
02に塩・胡椒を振り、ホワイトソースをかける。バターを散らし、溶けるチーズをのせ、お好みで加熱したブロッコリーや玉ねぎ、ベーコン、コーンなどの具材を加えます。
※ホワイトソースが固い場合は、牛乳などを加えてなめらかにしてください。
-
さらに2分ほど加熱し焼き目がついたら完成です。
-
お餅入り油揚げの
トースター焼き調理時間:18分
材料2人分
- お餅
- 切り餅2個分
- 油揚げ
- 2枚
- ツナ缶
- 1/2缶
- 万能ねぎ
(小口切り) - 1本分
- しょうゆ
- 少々
作り方
-
お餅は2センチ角ほどに切り、油揚げは半分に切ります。
-
油揚げを袋状にしてお餅とツナを入れ、トースターにアルミホイルを敷いて、6〜8分ほど加熱します。
-
お餅が柔らかくなったら器に盛り、万能ネギをのせ、しょうゆをかけていただきます。