2月25日(木)より春の献立に変更させて頂きます。
季節のおすすめSeason
- 春の花籠3,500円(税抜)旬のお料理の数々を花型の器に盛り込みました。ちらし寿司が入って、お吸い物もついています。
- 嵯峨野(お持ち帰り用容器入り)3,000円(税抜)重厚感のある器に、海老と季節野菜の天ぷらなど旬の食材をふんだんに盛り込みました。季節の掛け紙にもこだわり、シーンを選ばずご利用いただけます。こちらの商品にはオリジナル紙袋が付属しますのでご贈答用にもおすすめです。
- 蓬莱(お持ち帰り容器入り)3,500円(税抜)観音開きの豪華な器に、ローストビーフやちらし寿司など人気メニューを盛付けました。季節の掛け紙にもこだわり、シーンを選ばずご利用いただけます。こちらの商品にはオリジナル紙袋が付属しますのでご贈答用にもおすすめです。
- 那古野御膳 <なごやごぜん>5,500円(税抜)彩りもあざやかな松花堂に国産牛ロース陶板焼もセットしたおすすめ商品です。
- 会席割子セット ※大名膳・二之膳なし4,700円(税抜)大海老の木の芽和えをはじめ、圧倒的な品数とボリュームを誇る「会席割子」に、ご飯、吸い物、茶碗蒸しが付いたお得なセット。
※大名膳・二之膳は付きません。 - 相生2,000円(税抜)サクッと揚げた海老フライから、繊細な味付けの出汁巻玉子に煮物、お造りまで、人気メニューの数々を一度に楽しめます。
八百彦本店についてAbout

八百彦本店についてAbout
100年先も伝えたい
名古屋の味
名古屋の味
八百彦本店は「尾張名古屋は城で持つ。
名古屋の城は川筋で持つ。」
と詠われた
名古屋城下にて江戸時代・享保年間より
仕出し料理店を始めました。
およそ、300余年を経た現在も鰹節を削り
出汁を取ることから一日が始まります。
創業当時より変わらぬ「味」 や 「技」を守ること、
それだけに満足することなく、
流れゆく時代の声にも耳を傾けながら、
今日もまた新たな歴史の一日を積み重ねております。
創業300余年の歴史と
昔から変わらないこだわりHistory & Company
ご注文の流れFlow
会員登録していただくと、お届け日前日の(AM)11:59までマイページから
ご注文内容の変更・キャンセルが可能です。
ご注文
お届け先が配送可能地域であるかをご確認の上、ご注文ください。
ご注文確定
ご注文内容の変更・別商品の追加はお届け日前日の(AM)11:59まで可能です。
納品
ご注文時に配送時間を30分単位でご指定いただけます。
器の回収
ご注文頂いた料理によっては配送員が器を回収させて頂きます。